大和郡山市【郡山駅(奈良県)】から極楽寺へのアクセス方法

大和郡山市【郡山駅(奈良県)】から奈良の永代供養【極楽寺】へのアクセス方法

▼交通機関をご利用の方
大和路線 大和路快速 大阪行【法隆寺駅】乗り換え
→徒歩2分 法隆寺駅(バス)【67系統[法隆寺]興留行】乗り換え
→【東安堵東口(バス)】下車
→徒歩3分

交通機関での所要時間:約24分

 

▼車でお越しの方
郡山駅から県道144号に入り、道なりに1.4km南下します。
左折して県道108号に入って2.1km直進し、筒井町(交差点)を右折し、2.0km先で斜め左方向に曲がります。
道なりに1.1km南下し、県道108号に入り1.0km進んだ先で右折します。
190m進んだ先で左折し、24m進んだ前方左側が目的地です。

車での所要時間:約22分

生涯独身、離婚して1人に。おひとり様のお墓はどうする?

奈良の永代供養【極楽寺】

2010年の政府の人口統計によると、50歳になった時点で一度も結婚していない人の割合は、男性は20%を超え、女性も10.6%と過去最高の値になりました。1990年の人口統計では、男性は5.6%、女性は4.3%だったので、20年の間に大きな変化が起きているのがわかります。
晩婚化とともに生涯を独身で過ごす人もふえ、少子化も進んでいます。
離婚件数は頭打ちとはいえ、毎年23万件以上。離婚で1人になる人も少なくありません。「お墓を継ぐ人がいない」「自分のお墓を守ってくれる人がいない」という問題は、日本の社会全体の問題でもあるのです。
おひとり様の場合は、自分の葬儀をどうするのか、遺産や遺品をどうするのかなどと同様に、自分のお墓をどうするのかも、生前に決めておかなければならない大事な「終活」のテーマのひとつです。

ケース6
40代で離婚。子どもはいません。お葬式やお墓については、生きているうちにちゃんと考えておかなければと思っています。
お墓を建てるのにはお金がかかります。実家のお墓に入れてもらうのか、数万円で入れると聞く永代供養墓にするのか考え中です。
大阪府C・Sさん(65歳)

離婚した私は、お墓をどうするのかは切実な問題です。実家の父は「うちのお墓に入ればいい」と言いますが、父ももう90歳。父が亡くなったあとに、お墓を守ることになっている弟が、いいと言ってくれるかどうか。私の苗字は結婚していたときのままなので、墓石には旧姓ではない名前が彫られることになるし……。
弟がいいと言っても、その後を守るのは弟の子どもたちです。供養などで負担をかけるのも申し訳ないし、ちゃんとしてくれるかどうかもわかりません。
永代供養墓も考えていますが、今ひとつ、どんなお墓なのかがわかりません。