東吉野村「榛原駅」から極楽寺へのアクセス方法

東吉野村「榛原駅」から奈良の永代供養【極楽寺】へのアクセス方法

▼交通機関をご利用の方
桜井線 各停 王寺行【王寺駅】乗り換え
→徒歩2分 大和路線 大和路快速 加茂行【法隆寺駅】乗り換え
→徒歩2分 法隆寺駅(バス)【70系統[法隆寺]住江織行】乗り換え
→【東安堵東口(バス)】で下車
→徒歩3分

交通機関での所要時間:約1時間27分

▼車でお越しの方
500m南下し、右折して国道25号に入ります。
道なりに進み、嘉幡町(交差点)を直進し、県道109号(安堵の表示)に入ります。
2.7km進み、佐保川を横断後に左折し、県道108号/県道109号に入ります。
250m進んで右折、160m進んで昭和工業団地(交差点)を左折して県道108号に入ります。
950m進んで右折し、そのまま県道108号を750m進んでください。
その後、左折して190m進み、更に24m進んだ前方左側が目的地です。

車での所要時間:約20分

 

Q 長男ではなく、結婚して姓の変わった娘(長女)にお墓を継がせようと思うのですが。

奈良の永代供養【極楽寺】

A 墓地の使用規定を確認のうえ遺言書で指定を。

結婚して姓が変わった娘にお墓を継がせることはできます。ただし、寺院墓地の中には、使用規定で承継者の範囲が限られていてできないところもあるので、まずは使用規定を確認しましょう。
使用規定で娘でも承継できることがわかったら、遺言書を作成するのがおすすめです。遺言書には何を書いてもかまいませんが、法的に効力がある遺言事項は限られています。祭祀承継者の指定は、法的効力のある遺言事項のひとつです。遺言に「遺言者は祭祀承継者を長女○○に指定する。△△霊園の墓地の永代使用権および墓石、仏壇ほか、祭祀に必要な財産を○○に相続させる」と書いておけば、長男がお墓の承継を主張しても承継者は長女になります。
確実に長女に相続させたいのであれば、遺言は公正証書にしておきましょう。

ところで、長女に継がせたい理由は何でしょうか。長女も継ぐことを希望しているので
しょうか。お墓を継ぐと、一般的には、その後の供養や法要も継いだ長女が行うことになります。
お墓を維持するための費用(年間管理料など)もかかります。長女にとって負担にならな
いのでしょうか。事前に話し合って了承を得ておく必要があるでしょう。

Q 大事なペットも一緒のお墓に入れたい。

奈良の永代供養【極楽寺】

A 数は少ないもののペットも入れる専用墓地も開発されています。人間と動物を一緒に埋葬してはいけないという法律はありませんが、墓所の使用規則として「人間以外のお骨を納めてはいけない」としているところがほとんどなので、既存の墓所では難しいでしょう。
とはいえ、家族同様に暮らしたペットと一緒のお墓に入りたいという希望をもつ人がふえています。それに対応して、ペットも一緒に入れる墓所も開発されています。人間とペットで区分けされているところや、人間の隣にペットの遺骨を埋葬できるところなど、さまざまなタイプがあるので探してみては。
樹木葬でもペットと一緒に眠れる墓地が登場しています。