水子供養・安産祈願・永代供養で親しみ深い奈良の極楽寺 水子供養・安産祈願・永代供養で親しみ深い奈良の極楽寺

水子供養・安産祈願・永代供養で親しみ深い奈良の極楽寺

  • トップページ
  • お知らせ
  • メディア
  • 極楽寺ご紹介
    • 極楽寺の歴史
    • 仏様のご紹介
    • 広島大仏の歩み
    • 住職のあいさつ
  • 供養各種ご案内
    • 水子供養
    • 永代供養
    • ペット供養
  • ご祈祷・御朱印・体験
  • アクセス
  • 参拝者様のお声
  • ブログ
  • お問い合わせ / 供養等お申し込み

お知らせ

  1. トップページ
  2. お知らせ
2023年10月29日

ホームページが新しくなりました

2023年9月7日

9/15は阿弥陀如来の日

2023年9月1日

ホームページをリニューアルしました

極楽寺Instagram

11月の限定御朱印です。

こんにちは極楽寺でございます。

早いもので今年も後2ヶ月です
11月とは思えないほどの暑さでしたが
今週から冷え込むそうなので
みなさん体調崩されないように
なさってください(´∀`)

今月の御朱印は
『愛染明王』様です

愛欲を悟りへと浄化させる愛染明王。

仏教では愛欲は煩悩の1つであり、
煩悩を捨てることが
悟りを開く道であるとされていました。
しかし密教では「煩悩即菩提(ぼんのうそくぼだい)」
という煩悩があるからこそ、
人々から悟りを求める心が生まれると考えられています。
その教えを象徴したのが愛染明王であり、
愛欲・煩悩を悟りを求める心に導き、
様々な悩みを救ってくれるとされています。
 
ちなみに戦国武将・直江兼継の頭兜には
「愛」の文字の前立てがあることで有名です。
「愛」の1字は愛染明王から取ったとする説があります。

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和
10月限定御朱印です🌸 無限の寿命を 10月限定御朱印です🌸

無限の寿命を持つことから
無量寿如来ともいいます。
限りない光(智慧)と
限りない命を持って
人々を救い続けるとされており、
西方極楽浄土の教主です。
四十八願(しじゅうはちがん)という
誓いを立て、その中には
「南無阿弥陀仏」と
唱えたあらゆる人々を
必ず極楽浄土へ導くとあり、
広く民衆から信仰されました。
ちなみに他力本願も
四十八願の誓いから来ており、
本来は阿弥陀様にすがって
極楽に行こうという意味です。
 
阿弥陀三尊として
聖観音と勢至菩薩と並ぶ姿が多いです。さらに二十五菩薩を従え、
雲に乗って往生者を迎えに
やってくるといわれています。
そのほか来迎の様子を
あらわす場合もあります。

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和
こんにちは😃極楽寺です

9月の限定御朱印です

不動明王は怒った表情をしていますが、実は煩悩を断ち切るように
導いてくれる慈悲深い仏様です。
怒った表情をしているのは
怒りをもって、
煩悩を抱えた人たちを力ずくで
救済するため。 
人々を常に見ていることを
表現しているのです。 
右手に持った
俱利伽羅剣(くりからけん)には、
よこしまな心や、
迷いを断ち切る意味があります。

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和
こんなに暑くて過酷な中、美しく咲いてくれました。

#睡蓮鉢#極楽寺#広島大仏#世界平和#安堵町
こんにちは😃極楽寺です
8月限定御朱印です。

そして、大仏殿の広島大仏様の
ご開帳が始まりました
ご開帳は15日までと
なっております

ぜひこの機会に極楽寺へ
足を運んでみてください⭐️

8月に入り暑さが
益々厳しくなってまいりました

体調など崩さないように
しっかりケアしていきましょうね♫

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和
こんにちは極楽寺です。☺️ 7月2 こんにちは極楽寺です。☺️

7月23日(日)
地蔵盆ろうそくまつり
が執り行われました🌸

ご参加下さいました皆様
ありがとうございました。

皆様の大切なお子様の魂が
戻ってきてくれてるので

お寺の中は
賑やかで穏やかで
心温まる法要になりました🙏

少しそのご様子を
載せさせて頂きます♪
こんにちは😃極楽寺でございます。 こんにちは😃極楽寺でございます。

日に日に暑さが厳しくなってきました
みなさん熱中症対策を
しっかりとして夏を乗り越えましょう♪

さて、7月23日(日)午後18:30〜
地蔵盆ろうそくまつりを
執り行います😌

お子様の魂が里帰りする
地蔵盆🎀
お気持ちをお花とろうそくにのせて
お迎えいたしましょう☺️🌸

やまぞえ不動院のご住職による
ありがたい説法があります。

ぜひご来寺くださいませ

予定では
くじびきを開催予定ですので
ぜひご家族でも
ご参加お待ちしております。(╹◡╹)

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和#地蔵盆
大日とは「大いなる日輪」
という意味です。
太陽を司る毘盧舎那如来が
さらに進化した仏です。
密教では大日如来は
宇宙の真理を現し、
宇宙そのものを指します。
また、すべての命あるものは
大日如来から生まれたとされ、
釈迦如来も含めて他の仏は
大日如来の化身と考えられています。
 
大日如来には悟りを得る為に
必要な智慧を象徴する
金剛界大日如来と、
無限の慈悲の広がりを
象徴する胎蔵界大日如来という
2つの異なる捉え方があります。
金剛とはダイヤモンドのことを指し、
智慧がとても堅く絶対に傷がつくことがないことを意味しています。
また、胎蔵とは母親の母胎のように
すべての森羅万象が大日如来の中に
包み込まれている様を
意味しています。
この2つが揃って大日如来を
本尊とする密教の世界観が
出来上がるのです。

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和
こんにちは😃極楽寺でございます

あっという間に6月下旬
暑さも日に日に厳しくなって
まいりました💦

身体がバテると心も疲れてしまいます

そんな時は写経体験をして
疲れた心を
少しスッキリしませんか?

体験されたい方は
極楽寺本院へお越しくださいませ♪
お待ちしております♪

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和
おはようございます😃 極楽寺でござ おはようございます😃
極楽寺でございます

境内につばめの巣があって
毎年戻ってきてくれるのですが

今年も生まれました🐣
こそっと覗きに行くと
3羽( ˊ̱˂˃ˋ̱ )か、かわいい💕
無事にスクスク育つのを

見守りたいと思います♪

境内の紫陽花も見頃を迎えております
梅雨に入り気分が沈みがちですが☔️

少しでも皆さんの癒しになれば
幸いです(*´꒳`*)

ぜひお参りお待ちしております♪

#安堵町#極楽寺#広島大仏#梅の花#御朱印#限定御朱印#世界平和#つばめ#燕#紫陽花
もっと見る フォローお願いします

極楽寺

〒639-1061
奈良県生駒郡安堵町東安堵1453番地
電話番号 0743-57-2231
FAX番号 0743-85-6262
[営業時間]8:00 〜 17:00
[定休日]不定休

極楽寺LINE
お問合わせボタン
  • トップページ
  • 極楽寺ご紹介
  • 極楽寺の歴史
  • 仏様のご紹介
  • 広島大仏の歩み
  • 住職のあいさつ
  • 供養各種ご案内
  • 水子供養
  • 永代供養
  • ペット供養
  • ご祈祷・御朱印・体験
  • お知らせ
  • メディア
  • 参拝者様のお声
  • ブログ
  • お問い合わせ / 供養等お申し込み
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ホームページ制作バース―デースーツ

Copyright © 水子供養・安産祈願・永代供養で親しみ深い奈良の極楽寺 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問合せ・申込み
  • TEL
  • トップページ
  • お知らせ
  • メディア
  • 極楽寺ご紹介
    • 極楽寺の歴史
    • 仏様のご紹介
    • 広島大仏の歩み
    • 住職のあいさつ
  • 供養各種ご案内
    • 水子供養
    • 永代供養
    • ペット供養
  • ご祈祷・御朱印・体験
  • アクセス
  • 参拝者様のお声
  • ブログ
  • お問い合わせ / 供養等お申し込み
PAGE TOP